PONYの缶詰

野鳥撮影・風景写真・鉄道写真

MENU

奈良・三重あたりの風景

湖に浮かぶ幻想の木立・滋賀日野川ダム

こんばんは!日野の2トンです。夜明けの浮島桜が有名な日野川ダム湖ですが、実は 奥へ進むと幻想的な木立が広がるエリアがあります。出撃! こちらが日野川ダム定番の撮影ポイント浮島の桜、ここから湖に沿って奥へ進みます いいですね〜時間帯を選んでもっ…

京都和束「茶源郷」〜青空に映えます茶畑の山〜

こんばんは!千利休の末裔で千円利益です。お茶の桃源郷京都和束、今日のような 青空に映えるんじゃね?出動!! 一旦定番のポイントを通り過ぎて山奥から撮りはじめます 棚田では田植えが始まりました 石寺の茶畑メインポイントです 茶摘みの時期が近づくと…

4月24日パトロール・新緑の季節

こんばんは!みどりのおじさんです。新緑が映える季節になってきました 天気悪いですこんな日の撮影は決して空を入れずに撮るのだ 青空が恋しいな〜 いつもの店で いつも同じものを食べる冒険はしない、そして意識しないでも常連にランクされていく 撤収! …

赤き京都炎上キリシマツツジ「長岡天満宮」

こんばんは!霧島つつじです。一番の見頃を待って本日満を持して早朝より向かったのは、日本随一と言われるキリシマツツジの名所長岡天満宮へいざ出撃!! 到着〜〜! 朝早くに来たのは人を入れずに撮りたいから、しかし同じことをみな 考えるわけですでに駐…

パトロール4月20日・天気は下り坂

こんばんは!徘徊老人です。今日は市内をパトロールたいした写真は撮れない 町の様子は緑が増えて山々はまだらな模様になってきた。朝のうち晴れたものの しだいに下り坂 帰って阪神戦を見る。今日も打線爆発二回で8得点! 野球に一喜一憂 なんでもない一日…

紫式部に会いに行く・源氏物語の聖地石山寺詣で

この世をば 我が世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしとおもへば こんばんは!藤原道長です。 先週の「光る君へ」で描かれた石山詣で、さらに番組あとの大河紀行でも出てきた 石山寺これは行きたいぞ! 出撃!! 琵琶湖から流れ出る瀬田川その先には瀬田の唐…

珍景流れ落ちる奇岩軍・奈良鍋倉渓

こんばんは!鍋倉幾三です。世に不思議なものはたくさんある奈良山添村ここにもそんな誰が何のために?あるいは自然に出来たものなのか?奇形鍋倉渓へいざ出撃! 名阪山添ICを降りて小高い丘にある巨大岩が最初のチェックポイント 今日水曜日は定休日のよう…

今年の桜総集編

こんばんは!桜まとめ太郎です。3/29~4/15まで今年の桜の思い出です 又兵衛桜 くれは水辺公園 天香具山天益寺 大神神社 滋賀大戸川 B&G海洋センター 大山田 子延水車 青蓮寺湖 西の沢桜並木 伊賀上野城 鮎河千本桜 月ヶ瀬桃香野 一目八景 相津峠(感謝の丘…

今年最後のサクラを追いかけて(大山田)

こんばんは!桜終太郎です。この町の桜は咲き終わり色をなくしていく これが今年最後の桜出動だろう 伊賀大山田、4月も15日となればすっかり桜はその華やかさは失われていた 村の中をまだ絵になりそうなサクラを探して車を走らせる まだイケてる桜を発見! …

あの世からの使者降臨!25体の菩薩軍団(西蓮寺)

こんばんは!黄金仮面です。PONYさんご臨終ですあの世から現世へ25体の菩薩軍団がお迎えにきて極楽浄土へ連れてってくれます。 5年ぶりに開催された西蓮寺二十五菩薩練り供養、この行事は奈良當麻寺が有名ですが 各地で行われています。(當麻寺も本日14…

プリマハムウィンナー号サクラ

こんばんは!ちんちんぶらぶらソーセージ〜プリマ薫燻です。だけどやっぱ ウィンナーはシャウエッセン。名阪国道沿いに咲くプリマハムのさくら並木 ウィンナー号に今年も桜! ・桜ぐるぐる・ 去年ハマってた桜大回転今年は鍵屋の辻で一枚 ・明日のロケハン・…

知られざる絶景へ・秘境相津峠のヤマザクラ(大台町)

こんばんは!伊賀ファーストの会カイロ大小池です。関西に住んでいてもいや 三重県民ですらほとんど知られていない秘境相津峠のヤマザクラへ出撃!! 伊賀から名張を抜けて長瀬の桜 さらに南下し道の駅伊勢本街道御杖を左折しまして三多気の桜を素通りして名…

月ヶ瀬桃香野・湖畔の桃源郷

こんばんは!桜虎丸です。梅の季節を終えた月ヶ瀬はあの賑わいはどこへやらいつもの静かな湖畔の村になるのですが、桜もいいんだよね〜ってことで本日も出動! 月ヶ瀬橋のたもとまだまだ桜は満開です 湖の向こうに見えるのが桃香野、今日はここをメインに撮…

絶景鮎河千本桜と珍景ブラックホール

こんばんは!鮎河あゆおです。誰もが超満開のサクラと青空のコラボを撮りたいと思う だがその手は桑名の焼きハマグリそう簡単にはイカの塩辛なのである。 4月10日そんな奇跡に近いタイミングが訪れました今年の桜撮影メインにしてた 甲賀市土山にある鮎河千…

4月8日雨の桜パトロール

こんばんは!雨賀降三です。窓の外は雨、雨がふっている外に出たくない 気持ちと裏腹にカメラ片手に気がつくと車を走らせていた。 晴れの日には晴れの、雨の日には雨の桜写真が撮れる気がする 雨宿りの昼食 高台の店の窓からは青さを増した田んぼが雨に濡れ…

青蓮寺湖桜絶景〜晴れの満開は最高だ!〜

こんばんは!青蓮寺幾三です。花曇りの日が続いて桜が映えないしか〜し!本日4月7日朝から青空快晴!こうなればバエバエの桜の写真が撮れる(ハズ)名張の青蓮寺湖へ 出撃! いいね〜青空と桜最高だ 展望台あたりは桜が超絶綺麗です 青蓮寺湖を一周して映…

R163大山田桜ロード〜菜の花と桜の共演〜

こんばんは!菜種油男です。今日最初の予定は琵琶湖疏水〜三井寺の桜だったんだけど野球がデーゲームで2時までに帰宅したいから予定を変えて伊賀の大山田方面へ 桜と菜の花を撮りに行きます。 いざ出動!R163を南下して新大仏寺までの行程です 地蔵のあ…

徳川家康隠密街道「畑の枝垂れ桜」〜信楽をぐるり〜

こんばんは!信楽太郎です。滋賀信楽の桜と検索すると最初に出てくる「畑のしだれ桜」 今日はこれをシバきに行こうぜ〜いざ出動! 4月5日道中の桜の様子は、信楽に入るとまだまだ満開には至らずって感じです 今回の畑の枝垂れ桜は、信楽の山奥にあって道は…

日本最古の大神神社(おおみわ神社)桜の季節へ

こんばんは!大神幾三です。奈良桜井、大神神社は、三輪山を御神体とする原始神社 そのスペックは、大和國一宮・式内大社・二十二社・官幣大社といずれも最上級のランクであります いざ出撃! まず見えてくるのが圧倒的な存在感で迎える大鳥居、道路を跨ぐ日…

又兵衛桜と又兵衛桜に人気を奪われた枝垂れ桜

こんばんは!紅麹又兵衛です 今年の桜は一斉に咲くのでなくてなんかダラダラと咲いてきて道中でも宇陀川の桜は まだ3分咲き4月2日快晴!今日を逃すと雨の日が続くようなので又兵衛桜へ出撃! もはや奈良県一の名所となった又兵衛桜は、平日でもバカほど人…

桜パトロール・3月31日その辺

デーゲームの日曜は遠くに行かず野球が始まる2時までには戻ってきたい上野城の桜はどんなんかな〜あと2〜3日てとこですが、桜を待ちきれない観光客が たくさんいました。最近はまたバイクがブームなのかほんとバイクが多いです いつものくれは水辺公園へ…

土曜日のパトロール・菜の花・桜・棚田

十五年ぶりに初めて会う女性が東京から来るというので楽しみにしてた今日 残念ながら名古屋まではきたのだが、あまりにこちらでの滞在時間が少ないので 無しになった。15年前から知ってるが会ったことのないネットの友人、この機会を 逃したらもう会うこと…

阪神タイガース開幕!・桜開花!(くれは水辺公園)

こんばんは!桜虎男です。待ちに待ったプロ野球シーズンが今夜から始まる 生活のリズムは今日から野球中心になっていきます。 抜けるような青空が広がり何度も空を見上げた 3月29日ついに桜が開花! 今年の桜は伊賀のくれは水辺公園から軽くスタートであ…

関西写真映えする桜スポット・今年はどこで撮ろう

こんばんは!紅麹一平です。今年は早いと言われてた桜の開花、全然未だ咲かず 今回は予習復習として関西桜撮影スポットです。きっと今年もこの中のどこかに 行くことになると思うんですがざざっと紹介します。 【三多気の桜】(三重県津市美杉) 国指定桜名…

雲海・伊賀鉄道・桜・草ヒロ

珍しく早く起きてバカみたいにボーっとしてると諜報機関から連絡があり上野市内に雲海出現中直ちに撮影に向かえとの指令あり出動! 少し出遅れたかすでに幻想的光景は失われつつあった 肉眼だとまだまだ幻想的なんだけどうまく写真で表現できない小刻みに場…

朝国円形分水工(昭和37年)・孔から水が出てないと魅力半減

マニアック探検隊は、滋賀県湖南市にある円形分水工にやってきたぞ しかし・・・孔(オリフィス)から水が・・・出てないよ〜〜 田んぼに水を送る時期になると最下部の穴を塞いで水が上部にあるいくつもの孔から 出てくる(それを見たかった) 円形分水とバ…

天下の奇祭!近江八幡「左義長まつり」

近江八幡の左義長まつりは、各町のダシすべてが食べ物で作られ日牟禮八幡宮に 勢揃いの後渡御、ケンカまつり、最後はせっかく作ったダシを燃やす奇祭です。 今日は初日の一部だけですが見に行ってきました。 ダシがやってくるのは昼からなので近江八幡をうろ…

マニアックな場所へ行く〜円筒分水を見る〜(伊賀千貝円筒分水)

こんばんは!円形脱毛症にはなりたくないPONYです。 今日は趣向を変えましてかなりマニアックな場所に行ってみたいと思います。 「円筒分水」あるいは「円形分水」と言う施設をご存知でしょうか? かつて農業に使う水はとても高価で度々その水を巡って争いが…

月ヶ瀬梅林と八代亜紀

こんばんは!梅宮梅男です。今年最後の梅を見に月ヶ瀬へ出撃! 坂をくだり一目八景へ定番だけどここを見ないと始まらない 一目八景 赤い橋を渡ると急な登り坂 梅まつり中は延々と八代亜紀の月ケ瀬小唄が聞こえてくる まさかこんなに早くこの世を去るなんて月…

梅密度日本一!結城神社の梅とメジロ

我らが三重県は神社界のカリスマ伊勢神宮はあるけど他はわりと地味な県なのですが 梅の時期だけは俄然勢いあるんだよね〜本日向かうのは境内の梅園梅密集度日本一とも 言われる結城神社へ出撃! 鳥居(明神鳥居) 社号標 別格官弊社とありますね なんか別格…

//上に戻るボタン