PONYの缶詰

野鳥撮影・風景写真・鉄道写真

MENU

親指AFを使ってみたら

f:id:pony3:20190723175853g:plain

構図を作る緊張感が薄れる気もするのね

f:id:pony3:20190728080113j:plain

先日ひまわりを撮りに行った時に初めて「親指AF」でやってみた。

普通は、カメラでシャッターを切る時、まずシャッター半押しでAF(オートフォーカス)作動、そのまま半押しキープ状態で構図を整えてシャッター全押しです。

 

それに対して親指AFとは、シャッターとAFを分離させて行います。

カメラを構えたらまずカメラ裏側にあるAF-ONを一度押してピントを合わせる

その後構図を決めてシャッターボタンを押します。

 

つまり一度AF-ONボタンを押せば指を離してもピントが合った状態なので

あとは構図に集中してシャッターを切りまくれるとうわけです。

 

シャッター半押し人間としては、初めとても違和感があります。

半押しキープ状態からの構図決め、あの緊張感がなくなってしまい

逆に構図に迷う場面もありました。

 

また咄嗟に構えて撮る時なども、ついAF-ONボタンを押し忘れてシャッターだけを

切ってしまうこともありました。慣れてくれば便利なスタイルには違いありません

 

静止した風景やスナップ写真だとシャッター半押しでもいいような気もしますが

しばらく親指AFでやってみようと思うこの頃です。カメラ人間のみなさんは

やはりこの方法で撮影してるんですかね?

 

さて悪夢のような勤務が続いて瀕死の7月も今夜の夜勤を乗り切れば

連休じゃ~! ではではまたね~

 

//上に戻るボタン